日記
白あえ
オクラの和えもの
クラの冷やし麺
きゅうりとカニカマ
魚とオクラのカレー
冷やしうどん
ズッキーニ
パプリカ
ゴーヤ
白あえ
暑い夏の日に最適なきゅうりの白あえ。さっぱりした味つけに仕上げています。
白あえが好きなのか豆腐で作ったあえごろもが好きなのか... 具無しのあえごろもだけでも満足。
水きりすると豆腐の味が凝縮されて美味しい。豆腐一丁はお腹いっぱいになってしまうけれど、水分が減った分幾らでも食べられそうな気分になる。
冷や奴のときは絹豆腐、白あえごろもは木綿豆腐でつくっています。
ゴーヤ
この夏はゴーヤで乗り切る。
わたくし定番の砂肝レシピとゴーヤを組みあわせ。
ゴーヤの苦味はクセになるし、慣れてくる。毎日のようにゴーヤを食べている身なので、切ったそばから、ちょっとつまんで、身も心もスッキリさせる今夏。
パプリカ
甘味と酸味のある肉厚なパプリカ。
水分もたっぷりで生ではシャキッと、オーブンで焼いて皮をむけば柔らかな食感をたのしめる。
パプリカ自体の味が洋もの向きな味わいなので、割と洋ものの味つけにしがちですが、きんぴらにするときは本来の甘味を活かしながら調理すれば、しっくりと。
ズッキーニ
ズッキーニを使った無国籍なサラダ。
つけ合わせにもなるし、ちょっとしたつまみにもなる夏ならではの一品。
数種類の素材を組み合わせていますが、調味をシンプルに仕上げて、すっきり、さっぱり、素材感有り。
冷やしうどん
休日、昼食の冷やしうどん。
塩もみきゅうり、冷やし豚しゃぶ、大根おろし...
大根おろしは汁ごと、出汁のような役割。しょうゆを加え、風味づけとコクのごま油を少し落とします。
大根は夏のものは辛味が強いと言われますが、夏収穫用の品種の大根でしょうか。水分たっぷり、甘味もあって繊維もやわらか。とても使い易く美味しい大根でした。
魚とオクラのカレー
先月作って美味しかったメカジキとオクラのカレー。今夜も作る予定。
カレーパウダーのみで小麦粉は使わずサラッとしていて魚介のときはこのタイプにすることが多く、仕上げにココナッツミルクを加えています。
ポークカレーなど肉のときはカレーパウダーと小麦粉をよく炒めて濃厚に。
市販のカレールウをつかわないときは主にこの二通り。
きゅうり
きゅうりと春雨、そしてカニカマ。
この夏、野菜とカニカマを組み合わせることが気に入っています。
タンパク質源として手軽に利用できますし、加熱せずに使えるのは酷暑の日にも助かります。
ほかにも蒲鉾やツナなど、身近な魚肉の加工品をプラスして一品作ることが増えた今年の夏です。
オクラ
8月も終わりが近づき、夏野菜もそろそろ終盤ですが、まだまだ厳しい暑さの日々。
冷たい麺にオクラとハムをのせてさっぱりとした一皿。
オクラは料理の幅が広く、今年もたくさん調理して、たくさんいただきました。
まだもう少しオクラを料理する日が続きそうです。
オクラの和えもの
茹でて、冷まして、和えたオクラの一品。オクラはさっと茹でています。加熱したときのほうが味わいも好み。
粘りのある夏野菜はほかにもモロヘイヤやツルムラサキもあって、スープやあえものなど簡単な一品にします。
トマト、きゅうり、なすといったお馴染みの夏野菜が並ぶ献立にモロヘイヤやツルムラサキのような個性ある野菜料理が一品加わると、変化がついて良いものです。