![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
日記 |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年2月 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
今日あたりは、少し散歩するだけで汗ばむような陽気。 |
||
![]() |
![]() |
![]() |
スープ麺が続く。麺はそうめんやビーフン、中華麺…。スープの旨味の強さに合わせて麺の種類を決めていきます。スープの要である”だし”に神経を尖らせなくても、具材の混ざり合いでいい味のスープになる。家庭料理ならではのスープ麺は、気軽に作れるのがいいところ。
魚屋さんの店頭には芝エビがカゴに山盛り。何も言われなくても、ひと目で『いまが旬』とわかる陳列は購買欲と料理意欲が高まる。
芹と芝エビに小麦粉と水をからめて太白油で揚げる。塩をひとふり。芝エビと芹のかき揚げが出来上がり。